このCMについては不満があります!!

「ask him」は「アスキン」
聞こえないんじゃない!!
最初から言っていないんだッ!!
なるほどー
たしかに最初から言ってないのかもしれませんね・・・
でもさーだからなんなの!?
結局、元の形「ask him」アスクヒムを知らないと
リスニングもクソもなくない?
そんなワンフレーズ毎に発音覚えてたら
キリないでしょ!!
- ask him → アスキン
- ask her → アスカー
- ask you → アスキュー
- ・・・
- ・・・
こんなんを全部覚えればいいんですかね?
まぁ、これは僕の屁理屈かもしれんですけど(笑)
英語のリスニングで大事なのは、全体像を掴むことだと
僕は思っています。
会話の流れ、話の流れが分かっていれば、
次にくるフレーズも推測ができますし
理解しやすいはずです。
そのためには、英文の理解力をあげる必要があります。
リスニングと言っても文章なので、
頭の中で英文の意味を処理できないと、
訳が分かんなくなっちゃうんですよ。
まぁ長々と愚痴ってしまいました。
不快に思われた方は申し訳ございません。
これは、僕の持論でしか無いです。
あの先生の考え方の方が合ってる人も
絶対いはるでしょうし。
結局のところ、自分に一番合ったやり方を
してくださいとしか言えないですね〜😞
しかし、あの英語の先生もかわいそうですよね〜
あの短いCMの時間内に、
視聴者に「凄い!」、「なるほど!」
なんて思わせないといけない訳ですし
本当は、文法とかの説明したいけど
時間的にリスニングになってしまったー😭
なんて事情もありそうですね・・・
結局、僕が今回1番言いたかったことは
スタサプ英語のCMは嫌い!!
【2020年5月1日追記】
この記事を書いたおかげで、面白いことが分かりました。
おもしろいので、興味があれば見てください!
【驚愕!!】スタサプ英語のCMが嫌われすぎて面白い件
当サイトでは、スポンサーを絶賛募集しております。
商品、会社等の広告
YouTuberの方ならば、動画の広告などなど柔軟に対応しております
気軽に連絡をお願いします🙇♂️
コメント
Out of….アウダ…
たしかに人によっては言わない人もいるけど確実に言ってるよ。
Ask himはアスキン…
言ってないだと?
確実に言ってるよ!
ふざけんなこのadvertisement
日本人の英語の先生ってこんななの?
最後の女の子もウンウンって言ってたけど、騙されてて可哀想よ。
中身が嫌いなんじゃない!
なんか嫌いなんだ!